マイトレイ

 

 池澤夏樹さんが大絶賛したマイトレイ。再読だがやはり名作だと思う。

 

 カルカッタの令嬢マイトレイとヨーロッパから働きに来たアラン。嫌らしい肉欲は一切なし。誠に純粋な若者の恋物語。筆者のエリアーデルーマニアを代表する宗教学者で若い時にインドに留学した経験がある。だからマイトレイは著者の自伝的な要素を含む限りなくノンフィクションに近い小説だ。

 

 アランは現地でマラリアに感染したのを機にカルカッタの上流階級で名の知れたナレンドラ・セン技師の大邸宅に居候する。邸宅には一階にはベランダがありニ階にはバルコニーがあり屋上にはテラスがある。テラスからは彼らが住む街ボワニポールの景色を一望出来る。一階には書庫があり、いずれマイトレイとアランが逢瀬を重ねる場所になる。

 

 セン技師の長女のマイトレイとアランは徐々にお互いに惹かれ合う。食事中のテーブルの下でのふくらはぎとくるぶしの触れ合い。二人だけの秘密の愛情表現だ。マイトレイにフランス語を教えるアラン。アランにベンガル語を教えるマイトレイ。彼女がアランにプレゼントする一輪の花。そして婚約の印のジャスミンの花輪。マイトレイは十六歳の少女でアランは二十代の青年。若さゆえにナイーブでありセンチメンタルだからこそ二人はお互いの愛情を信じていた。

 

 初めのうちは自分が白人なのを鼻に掛けていたアラン。アランのインド在住のヨーロッパ人の友人たちはインドの人々をクロと呼び蔑む。しかしだんだんと現地の文化に溶け込んでいったアラン。そして逆にヨーロッパ人たちとの接触を避けるようになったアラン。一時は自分が信仰するキリスト教からヒンドゥー教に改宗しようと思うアラン。マイトレイと公に結婚するためだ。

 

 最終的には父親のセン技師に二人の関係がばれてアランは家を追い出される。マイトレイには激しい体罰を与えて自宅に軟禁するセン技師。父親が期待していた関係はアランをマイトレイの兄のような存在にしたかったのだ。

 

 家を追い出され途方に暮れるアラン。最後の彼のインド放浪の旅はマイトレイを忘れるためだったのか。一方でまだ強くマイトレイを愛していた。正反対の気持ちが同時に沸き起こり、矛盾した思考に戸惑うアラン。カルカッタを出てガンジス川を辿りヒマラヤまで足を運ぶ。最後はシンガポールに落ち着くところで物語は終わる。

 

 人種や宗教、異なる文化の垣根を超えて愛するのは可能なのだ。